静岡リトリート体験談 No.21

2021年5月開催 サンカルパヨガ瞑想リトリートat静岡の体験談をご紹介します。

今回4回目の参加となりました。真綾です。

自分がなにをしたいのかわからないのでいつも参加のテーマが曖昧で決められませんでした。

立山は1回目の参加のやり直し、はじめての立て直しみたいにできたら…、今回の静岡はここでまたみんなと座りたいから。でした。

やっと来られたという気持ちと、よく来られたなあな気持ちとがあって

道場に着いてすぐ食事をさせていただく部屋のお仏壇にお参りして今回もお世話になります。とご挨拶しました。

そうしたら

「自分なんか、と思うのはやめなさい」

と聞こえました。

その時は あれ?まだそう思っているんだなと思いました。

毎日の食事瞑想の時間にお仏壇のそばに行くと

「誰ひとり欠けては駄目なんだよ」

「それぞれに役割があるから」

と一日一言ずつ声が聞こえて泣きそうになったりしていました。何故そう言って励ましてくださるのかはその時もわかりませんでした。

最終日にお上人さまが生前お休みになられていたベッドの前に座らせていただいたとき

「もっと周りを頼りなさい」と聞こえました。…よく言われます。。と思って少し途方に暮れたようになりました。

1日目か2日目か忘れてしまいましたが、ハリババジさんの写真と目のイメージが浮かんでいて、なんだろうなあ…ベッドのへッドボードに飾っているからかなあ…と思っているうちに有耶無耶にわからなくなりました。

ソファの背もたれによりかかってぼうっと海の方を向いているとマゼンダの光に喉をグッと押されました。

休憩時間に階段近くにいると白い服の人がたくさん入って来ている感じがしたり、オレンジの服の人が4人くらいいる感じがして スワミジ分身の術…? などと不思議に思っていましたがシェアの時間に話を聞いて、ああお寺の人だったのかなあと思いました。

最終日にサンカルパヨガ瞑想をしているとき白い服の人が何人かで覗き込むようにじーっと私たちを見ていました。あ、見ているなあと怖じ気付くこともなく続けているのが不思議でもありました。

できている気がしなくてぼやいていたら、S.Aさんからすかさずツッコミを貰い臨んだら、それまでとは違った感覚になり最後の時間にもくたっとしていてこうやってやるのかー ほやー となっていました。

アバター様やスワミジのアストラル体は見たい見たいと思って目を凝らすような感じになってしまい全然わからないままでした。

お姿は分かりませんでしたが、喜びに包まれたり安心感に涙が出て来たりしました。

だんだん何をお願いしていいのか祈るのかもわからなくなって言葉がわからなくなってただ頭を下げていました。

みんなでするオーム三唱がやっぱりとても好きで、今回はなんだか空が広くて夜の森のベールみたいで気持ちがよかったです。

くるくるくるとなにかが巻き取られるみたいな感じに高く引き上げていただいた感じのときがあって、目を閉じていても視線が上がってもっと広さがあるみたいな感じがして ほわほわしました。

帰り際にサイレンスからハグタイムに変わって思いがけず沢山話しかけて貰いました。

慣れていなくて戸惑ったりむずむずくすぐったく感じたり。私はどうやらここには居るらしい。

泣きそうになります。ありがとうございます。

リトリートから戻り日常に戻りセバが始まり。セバの中で自分の感情の折り合いが付かず、ぶぁっジリジリ…となっていたのをそのまま文字にぶつけてしまうことがありました。痛いと思った人いると思います。ごめんなさい。

スワミジとお話しする時間をいただいて

あ、となりました。

確かに自分なんてと思っていました。

今が良ければいいというのと 今にいるというのは全然違うんだよと話してくださいました。

昔に戻るのは嫌だし、自分は頭がおかしいのかなと疑い続ける日々も嫌なので

私が嫌なことは嫌でいいのかと思えました。

言葉や頭ではなくて、胸のところでなぜ瞑想しているのかを見失ったら迷子になるんだと思いました。

ずーんと下に引くように重くなる感じがクセだと教えていただいたので、クセなら治ると思って観察します。

気づいてやめる、気づいたらやるの繰り返しですが、自分を見ていきます。

週が明けて会社で仕事をしながら下から上ってくるエネルギーを感じながらほわあっとなって気持ちよく過ごしました。

途中で小山さんの感想を思い出して抱きついてみたら背中に電気走ったみたいになってびっくりしました。

帰って何気なく鏡を見たら凄い美人で3度見しました。自分を美人だと思ったのは生まれて初めてでした。

会社の人事評価で人生初のAをもらい、ちょっと給料が上がることになりました。

相談…どうやって? 聞きたいことは…あるなあ。

あれこれと思い浮かべていたら胸の内側の奥や背中や肩の内側のどこかがパキパキ鳴り始めました。

みんなみたいにいっぱい相談しようと思いました。

体験談を読むたびにふわぁとなったり、泣いたり私もやってみようと思えたり、励まされたり。

スワミジの記事やアメブロもまた読み直します。頭で読んでたら胸に戻る。

スワミジ、アバター様、道場関係者の皆様、皆様 

とても貴重で大切な時間をいただきました。

それは今も続いています。

ありがとうございました。

(真綾)

コメント

タイトルとURLをコピーしました