山形出羽三山リトリート体験談 No.18

2021年6月開催 サンカルパヨガ瞑想リトリート at 山形出羽三山の体験談をご紹介します。

YYさんのご紹介で繋がらせていただき、初めてリトリートに参加させていただきました、鴻巣 量代(かずよ)と申します。

スワミジ師、ババジ猊下、アヴァター様、太母様、スタッフの皆様、リトリートご参加の皆様、リモートでご参加の皆様
ありがとうございました。

とにかく最後までやりきろうという思いで参加させていただきました。

自己紹介が終わって席に着いたときに、アルターのお写真で白い洋服で満面の笑みの太母様と目が合い「あんたさんでええよ!」と言っていただき涙があふれてきました。いつも比較をしては卑屈になっている私に愛を送ってくださったんだと実感しました。

プラクティスが進むにつれ、自分の覚悟がまだまだ足りないことにも気がつかせていただきました。日を追うごとに足が痛くなり最後まで座れるのかな~と不安になったりしましたが、何とか座りきれたことに感謝しております。

瞑想中にたくさんの人数で瞑想しているのに、静寂の中で瞑想するという経験をさせていただけたことにも感謝しています。

何よりもスタッフはじめ皆様の献身と信頼を目の当たりにし感動いたしました。バクティーの大切さを教えていただき感謝しております。一足飛びにできるものではないと思いますので地道に進んでいけたらと思います。

また、皆様の愛のエネルギーに触れさせていただいて、こみ上げてくるものが涙に変わりいっぱい涙を流したリトリートでした。私の中の何かが溶けて流れていったのを実感しました。

本当に何にもかえがたい経験をさせていただいて心から感謝しております。

また、次回のリトリートにも参加させて頂けたらと思いました。

ありがとうございました。

(鴻巣量代)

コメント

タイトルとURLをコピーしました