2022年7月開催 サンカルパヨガ瞑想リトリートat富山(中級)の体験談をご紹介します。
たく様
中級リトリートに参加させて頂きました。
スワミジ師、運営スタッフ様、皆様
ありがとうございます。
休憩なしで7時間瞑想。
一人ではやろうとしたこともなく、出来るとも思っていなかった長時間の瞑想を座り切ることが出来ました。
アバター様、ババジ猊下、スワミジ師の恩寵です。
そしてメンバーの皆様と共に座れたことで力を頂いて乗り越えることが出来ました。
このような機会を与えて頂いてありがたい限りです。
最初は足の痛みや雑念が気になってましたが、段々と体が慣れてきて、瞑想が終わった後も、まだ座れるし深められる気がしました。
無心になっている時は足りないものがなくて心地いい。
子供の時に遊んでた公園で、大きな木が風に揺られるのをただ黙って見ていることがよくあったなと思い出しました。
体が痛くて雑念も多い、辛さをなんとか耐えてる、そんな時間帯も多々ありました。
だけど瞑想が終わってシャバアーサナをすると、溜まったエナジーが全身へ満ち渡り至福が押し寄せました。
ハートに穴があいたような不思議な開放感があり、鳥や虫の声・雨の音・匂いなど、全てが一体で強い臨場感がありました。
場のエナジーが良いということもあり、なんとか耐えるように座ってたとしても効果はあることが分かりました。
今後は一人でも長時間座れるようにしたいです。
最終日にスワミジ師からコメントを求められた諏訪仙人が、今回のリトリートを総括するようなコメントをしてくださったときに、非常に強い愛の波動を感じて、サンカルパヨガファンデーションに関われた恩寵に感謝の涙が止まりませんでした。
私は本来の在り方からかけ離れ、狭く暗い世界を彷徨ってることを実感しました。
まずは私自身を清浄にして救いたいです。
臆病で弱く、生活態度も怠惰になりがちですが、気持ちを切り替えながら少しでもより良くしていきたいです。
本当にありがとうございました。