2022年富山リトリート(初級)体験談 No.11

2022/6/5

2022年5月開催 サンカルパヨガ瞑想リトリートat富山(初級)の体験談をご紹介します。

かなぺこ様
スワミジ師、リトリートを開催して頂きありがとうございました。
スタッフの皆様、何日ものセバをありがとうございました。
宮崎リトリートに続き、今回で2回目のリトリートになりました。
この度初めて断食に挑戦しましたが、持って行く飲み物でミスをして、2日目の午前中はガス欠になっていました。
背筋を伸ばす元気も雑念を飛ばす元気もありませんでした。
そうしていると諏訪仙人が私の背中に手を当てられました。手の熱さと形がくっきりと感じられました。その後、頭頂から熱いエネルギーがどんどん入って来ました。
頭頂のエネルギーは諏訪仙人ではないそうで、スワミジ師かアバター様がエネルギーを注いで下さったのだなと感謝をしております。
3日目には体力も回復し、足の痛さと戦いながら瞑想をしていました。
すると、まるでカートリッジを引き抜くように、いきなり左のこめかみから意識が引き抜かれました(笑)
こめかみとこめかみの間の細長い部分(意識?)が自分の顔の左側にありました。
意識は頭ではなく、左側に引き抜かれた部分にあり、そこだと雑念がないのが不思議で、すごいな~面白いな~と思っていました。
これはさすがにアバター様だと思いますが、おちゃめなハリババジでしょうか。
最終日にはそれを応用して、雑念はカートリッジに詰めて左に引き抜くようにしたら、一番上手に瞑想出来たように思います。想念に巻き込まれて立体的にたくさんの人を見ていても、それに気付くと色が無くなって平面化して、瞑想に戻っていました。
後悔もありました。
2日目の夜だったと思いますが、足の痛みに耐える為に来たんじゃないよな~と思って我に返れば、サンカルパヨガ瞑想を上手にする事しか頭になく、サマーディへの覚悟がない事に愕然としました。もう悔しくて悔しくて、そこからはがむしゃらでした。
リトリートが終わって皆さんとハグをする時でも、皆さんの温かさに比べて自分は情けないな~、閉じているな~と感じていました。そして皆さんの温かさで癒されていました。ありがとうございました。
自分の車で帰る前にスワミジ師にご挨拶をしてハグをして頂きました。
仮眠を取りながら12時間ほど運転するのですが、全然疲れないのでびっくりしました。
自分の店に行き、アルターに向かい、いつものお祈りとリトリートでのお礼をしていました。その30分くらいの間、ずっと手と足が小刻みに震えていました。
そういえば、喜びに打ち震える体験のシェアがあった事を思い出し、これは喜び抜きの震える体験だ~ってボケながら、疲れかな~って思っていました。
そういえば車での仮眠中も、周囲のトラックのエンジンの振動で寝にくいな~とは思っていましたが、自分が振動していたかもしれません。
そして観察してみると、スワミジ師やアバター様のエナジーだなと思ったので自宅に帰り、シャバアーサナをして手と足の振動を全身に広げてみました。
背骨が振動して体に広がり、受け取り切れないほどのエナジーを頂き、気付いたら3時間が経っていました。
諏訪仙人はいつも、大袈裟じゃないかと思うくらいのジェスチャーでスワミジ師のエナジーを表現されます。そして諏訪仙人は、参加者全員が同じようにスワミジのエナジーを頂いていると仰います。そしてその意味が私なりに分かったように思います。
ㅤㅤ
私のような不甲斐ない人間がこれだけ閉じた状態で、しかもリトリートが終わって丸1日以上経っているにもかかわらず、スワミジ師やアバター様の愛はそれらを全く問題にせず、私を癒して下さいました。もう感謝しかありません。ありがとうございました。
スワミジ師、アバター様、これからもどうぞ宜しくお願い致します。

コメント

タイトルとURLをコピーしました