2022年10月オンラインダルシャン体験談 No.1

2022/10/1

2022年10月開催 オンラインダルシャンにご参加頂いた方からの体験談ををご紹介します。

裕美様

スワミジ師、スタッフのみなさま、今月もオンラインダルシャンに参加させていただき、ありがとうございました。

今月のお話しはサ-ンキヤ哲学が軸のひとつだったと思いました。サーンキヤ哲学について調べると、プルシャ(純粋観照者・真我)とプラクリティ(物質原理⇦純質、激質、鈍質の3つの性質から構成される)が出会うとマーヤ(幻影)が展開され、ブッディ(真の知性)・自我・思考なども生まれる、という宇宙の仕組みを説明した哲学だそうです。また、瞑想を行って逆を辿っていくと、自分自身が何か、ということを知っていくことができるそうです。

スワミジ師はこのような難しい学問のことも説明してくださいますが、学問の内容を超えた体験をされて実感を伴って説明してくださっています。
その上で瞑想を行うと思考がどうなっていくのか、瞑想で腹に溜まったゴチャゴチャが取れてくるとどうなるのか説明してくださいました。
そして「我々の道は愛と瞑想の道」「頭を使う暇があったら瞑想しなさい」とおっしゃってくださっています。

また、スワミジ師の仏国土・エナジーフィールドに入れていただき、これまでも体調の回復や気付きをいただいてきました。
先月のオンラインダルシャンから今月のダルシャンまでの間に起こったこととして、スワミジ師や先輩方が夢に登場してくださることが何回もありました。
登場してくださる先輩も、見る夢もその都度違っていましたが、共通していえることは、いずれの先輩も大きなパワーがありながらも同時に静けさに満ちていたということです。ニコニコ寄り添ってくださる先輩、助けてくださる先輩、またはスワミジ師のご指示にすぐさま静かに対応されている先輩のお姿を見せてくださいました。
逆にわたしは喧噪に巻き込まれたり、恐れたり焦ったり、絶え間ない思考で頭がごちゃごちゃしていた、ということです。
スワミジ師や先輩方が夢に出てきてくださるとき、自分がどれだけマインドや感情で汚れた情けない状態かを自覚させられます。頭にもお腹にもごちゃごちゃ溜まった思考や感情がたくさんあります。でも、自分ではこれらを癒してあげることも取ることもできません。恥ずかしいですが、今こんな状態です。

瞑想をはじめると、サーンキヤ哲学の末端から少しずつ遡りはじめる恩寵をいただけるのだと思います。
これからアヴァター様・ババジ猊下がお守りしてくださる中でスワミジ師より瞑想を教えていただける恩寵に感謝申し上げます。
今週開催される中級リトリートに参加される先輩方におかれましては喜びと応援の気持ちを送ります。また、今回は参加を見送らなければならなかった先輩方にも、中級リトリートの期間に最善の出来事が起こりますように。みなさんに祝福がありますように。
来月もどうぞよろしくお願いいたします。

タイトルとURLをコピーしました