2022年9月開催 オンラインダルシャンにご参加頂いた方からの体験談ををご紹介します。
裕美様
スワミジ師、スタッフのみなさま、今月もオンラインダルシャンに参加させていただき、ありがとうございました。
今月心に残ったお話として「覚醒を取るのか、俗世間の幸せを取るのか。常に覚醒のほうを取る」「マスターはレッスンをする」「試験は厳しい。信頼のない人は落ちる」という内容がありました。
7月・8月・9月・10月と、先に友人と予定を合わせて出かける約束をしていたのですが、不思議なことに出掛ける予定の日がすべてオンラインダルシャンと重なってしまいました。10月はダルシャンと重ならないように出掛けるつもりでしたが、今後のダルシャンの日程が発表されると、やはりダルシャンの日と重なっていました。友人と出掛けるときは時間が遅くなりがちなので、謝って取りやめにしてもらったり、別の日に振り替えてもらったりしました。
特に8月のダルシャンは友人の誕生日当日だったので友人に申し訳なくなってしまい、心がざわざわしてきました。そして、あれ?もしかすると、これはお試しでは…?と思いました。予定を取りやめにしたり、特に誕生日当日の予定を変えてもらったりするのは言い出しにくかったですが、スワミジ師のお話にあった千載一遇どころか兆載一遇の仏縁を大切にするためにわたしのサンカルパ(意志)を育ててくださる出来事だと思いました。友人のことももちろん大切ですが、その友人がわたしを霊的な深い気付きやその先の覚醒にまで導いてくれるか?と考えると、優先順位ははっきりとしてきます。
スワミジ師のエナジーフィールドは、オンラインダルシャンの数時間そのときだけ祝福が受けられるのではなく、7月にも日常生活のなかでスワミジ師が自宅まで微細身として来てくださり体を治してくださった出来事や、今回のようにちょっとした試験なども通して、気付きや成長に導いてくださっていると感じました。
スワミジ師のエナジーフィールドでは、ダルシャンやリトリートのような特別な日でなくても、普段から見守ってくださり、日々の生活の中で導いてくださっていることをまたも実感させていただきました。スワミジ師、ババジ猊下、アヴァター様に委ね、感謝してもっともっと信頼を育てていきたいです。
来月もどうぞよろしくお願いいたします。