2024年5月開催 サンカルパヨガ瞑想リトリートの体験談をご紹介します。
No.3 小林 誠 様
パイロットババジ猊下、スワミジ師
素晴らしいリトリートを、本当に、ありがとうございました。
日常生活に戻りましたが、時間の経過がわからない程の、今までにない静寂と神性さに支配された一日を過ごしております。
私の人生の中で、“起きなければならなかった”リトリートであったと、つくづく思います。
マインドも欲も嵐です。
感謝の気持ちも、平和や友好を望む気持ちも、嵐に見舞われると吹き飛んでしまいます。
ただ生きては死んでいった六道輪廻を私はどれだけ繰り返したのでしょう。
心底からの変化など、簡単にできるものではありませんでした。
しかし、魂の奥底にある神を求める疼きのような気持ちに引かれて、ずっとずっと求めてきました。
でも、嵐には勝てません、今に至るまで負け続けてきました。
しかし同時に、私をずっと導いてくださっている神様は、必要な導き、出会いをすべて与えてくださり、
カルマを解消させ贖罪させ、慰め、激励し続けてくださっていることにも気づいておりました。
「どこかに鍵があるはずだ」と時期と出会いを待っておりましたが、神様からパイロットババジ猊下、スワミジ師を通して与えてくださったサンカルパファンデーションは、その鍵でした。
「そういうことでしたか!!!」
本当に、シンプルなのですが、これが鍵でした。
実践していけば必ず嵐を通り抜けるのはわかります。
上手を言っていません。
誠にありがたいことです。
リトリート中は古傷が疼いてまともに座ることもできませんでしたが、それでも4泊5日の間、不眠不休不食(少しの水と黒砂糖をいただきました)で部屋に居続けることができたのは、大いなる力が働いているからとしか考えられません・・・
実際、身体の機能が変わっていくように感じます。
あと、マインドが薄くなった時マントラの威力は違いますね!
今まで何十年とマントラetcを唱えてきましたが、全然違います。時間の感覚も変わってくるような・・
リトリート中の内観時に、マントラがマインドを即効で消し去る映像も見えました!
真我と人格を結びつけることのなんと難しく、簡単なことであったか!
パイロットババジ猊下、スワミジ師、プレマ様、私をずっと導いてくださっている神様、
本当にありがとうございます。
参加のお許しをいただけましたこと、心より感謝申し上げます。
コメント