Happy Guru purnima
パイロットババジ・ハリドワールアシュラムにてグルプジャが行われました。
会場ではマハ・マンダラ・イシュワール(偉大なる宇宙の大神)の方々と同列でスワミジ師は壇上に招かれ、プジャを行いました。
マハ・マンダラ・イシュワールとはいわば、12億のヒンドゥ教徒の最高指導者様で「インド2000万聖者の最高峰」「現代の仏陀(覚者)」と称賛されるマハヨギ・パイロット猊下もマハ・マンダラ・イシュワールです。
スワミジ師はその様な偉大な方々と同列でプジャを執り行われたことは日本人にとっても、とても誇らしいことです。
「プルニマ」とは満月のことで、「グル」の「グ」は闇、「ル」は光を意味する言葉であり、
「グル」とは「闇」から「光」へと導いてくれる存在を指しています。月が太陽に照らされるように、グルの叡智に照らされ、人々が輝きだすという日です。
この日はすべての生徒が精神的な指導者、つまりグルに敬意を表して「プジャ」(生き物としての神への捧げ物、食べ物や花のささやかな贈り物)を行います。 この日は、精神的な修行の始まりとしても縁起の良い日です。
またババジ猊下がスワミジ師をアディティヤナンダ・ギリと名付けられた理由はスワミジ師に「 この世界の闇を照らしてほしいという願い」からです。まさにグルプルニマにふさわしいお名前です。
今回のハリドワールアシュラム巡礼ではスワミジ師はサマーディー成就者であるということが周知され、スワミジ師の恩寵を受け取りにプラナームするサニヤシンの方々や信者さんが絶えません。
恩寵溢れる特別な一日をぜひ一緒にお祝いしましょう!
文責 Satyaprem Giri
コメント