2025年春期/後期アシュラムリトリート体験談
近藤 正和 様
4月25日〜5月6日十二日間不眠断食無心瞑想(寝ない、横にならない、食べない、無心のサンカルパヨガ式四無行)のリトリート体験談をお伝え致します。
まずはじめに
スワミジさま・サティヤプレムジ、共に参加していただきました皆さま
最後までリタイアせずに参加出来たことに感謝しか無く…誠に有り難うございました。
一番の欲は食欲だということも明確に理解した中で…リトリート明けの食事に消化の悪い食べ物を食べ…直ぐに下痢をした勉強もしました(笑)
睡眠についてはまた寝ている意識は薄くて3時間くらいのショートになったと感じています。
リトリート中の瞑想の体験につきましては…
マインドの落ち着き(リラックス状態)から無心に移行していく中で…は、11月に参加した時とは違いかなり早くなったな〜と感じていますが…
瞑想にいく準備からほとんどが浅い睡眠状態(夢を観る感じ)になってしまい…気づいて戻るを繰り返していました。
そんな中で…1回・2回?は光の中に入っていけた?みたいな感じがあり…そこは雲の上なのか?遠くに見える山みたいな?…その後にここは何処なのだろう?という思考がどんどん入っていき…しばらくすると戻らないといけない?みたいな意識が入っていき…模索が始まり…場所を探すと下のトイレの便座を上から見ている景色が出てそこに座る意識から…ふわっとした無重力感の気持ち悪さを感じて身体と一体になり戻る?我に?帰った…という体験をしました。6.7日目の体験でした。
以後の9日〜10日目からは身体の痛みと集中力の散漫さがどんどん増していった中で瞑想にいくより…自身の欲を更に観察することに意識がいき…
食事への妄想が増していったことからの手放しを繰り返していました。
12日目の朝を迎え…お風呂に入れることも喜びとしてかなり強く思いましたが…
ちゃんとした食事を摂れる意識に本能が強烈に反応し他の欲がほぼ皆無な感じを覚えています。
そんな中、食べ物を口に入れた時は今までにない…感極まる有り難さを感じました。
最後にリトリートに参加して
今一番良かったと思うことは
必然的にこのリトリートに参加したと思えていて…必然的に参加された皆さんと必然のご縁が出来たことが一番嬉しいです!
もちろん次回も参加致します😊
次回もよろしくお願い申し上げます。
誠に有り難うございました👃👃