2019年熊野リトリート体験談 No.7

2019/5/27


2019年4月開催 サンカルパヨガ瞑想リトリート at 熊野の体験談をご紹介します。

スワミジ師の返信はこちら

 

加地典子様

皆さんありがとうございました。
最初会場に入ったときに、場違いなところに来たのでは?と……しかしヨガ、瞑想、食事や入浴など共にするうちに皆さんに心が開いてきました。

スワミジ師の言葉も聞き慣れない単語が多くて最初は分からないことが多かったのですが、映像や解説でようやく理解できてきました。

マインドの抵抗、私は凄かったです。怖くて家でできないなんて思っていたのですが、最後に瞑想ができなかったことで、なぜかやる気になった私です。
皆さんとともにできたこと、与えてくださって見守ってくださったスワミジ師、ありがとうございました。

スワミジ師の返信

マインドの抵抗の強い人は、一旦エゴを手放すと、反動で一気に高みに登れます。
ブラックホールのことを言っていましたが、私はサマーディー中にブラックホールに行きました。とても怖かったです。でも怖がらずに行くしか無いのです。
サマーディーワールドに往くときは、光速を遥かに超えたスピードで往くのです。だから当然肉体では往けません。高速をはるかに超えたスピードでサマーディーワールドに行くには「サトルボディー(微細体)・アストラル体」で行くしかありません。

サマーディーには秘密にしなければいけないことが多いので、これ以上詳しくは言えません。総ての皆さんがサマーディーを成就してください。そうすれば私も秘密を守るストレスから解放されます。

以下の点はマハヨギ・パイロットババジ猊下が映画『サマーディー』で語っていますので少しだけ説明します。
肉体がサトルボディー(微細体)・アストラル体になる時は、原子分解されます。そのあたりの或る時点で、貴方は恐怖を乗り越えねばなりません。
だから日頃から恐怖に打ち勝つ訓練をしてください。

タイトルとURLをコピーしました