2022年富山リトリート(初級)体験談 No.4

2022/6/1

2022年5月開催 サンカルパヨガ瞑想リトリートat富山(初級)の体験談をご紹介します。

山田哲也様
スタッフの皆様、スワミジ師、アバター様方、今回リトリートに参加させて頂き、心より感謝いたします🙏
実はリトリートの日程が決まっていない4月に、状況次第では参加できないのではと危惧したことがありました。
というのも、修行し易い環境に整えるため転職活動をしていて、逆に転職が決まったらすぐには休み辛いかと考えたからです。
ですので最低でも参加できるようにとお祈りを続けて、結果私にとってはベストな日程に落ち着きました。
最初のお導きを感じました。
その後5月中旬に信号待ちの最中車をぶつけられ、一瞬災難だと思いましたが、保険で整体院に行き身体の歪みを知るきっかけも頂きました。
そしてリトリート初日を迎えました。
今回は2回目のリトリートでしたが、普段サンカルパヨガ瞑想をサボりがちだったので、座り続けるのはキツいだろうと予想していました。
実際に背中が痛かったり、時に腰が痛かったり、脚が痛かったりして、頭の中も雑念で一杯なことが多かったです。
2日目の夜の瞑想中に意識が飛んでいた時があり、もしかしたら眠ってしまっていたのかもしれませんが、今までに無いノーマインドな時間がありました。
3日目の午後の瞑想では、痛みも増してきて、何ともならないとアバター様に助けを求めました。
その時背中の左側にそっと手を当てられた感覚があり、それで痛みが消えました。
お陰様で座り続けることはできました。
私のように接触を感じた方が何人か居ましたし、実際にビジュアルでアバター様らしき方を見たキグンさんのような方も居て、やはりスワミジ師と共にアバター様がいらっしゃる特別な空間だったのは間違いありません。
この体験を励みにして、これからもっともっと長く座り続けられるように、限界を超えられるように、日頃から自分を律しようと決めました。
リトリート終了後、短い時間ではありましたが、スワミジ師やスタッフの方たちとの時間を共有させて頂き、更に前向きになれました。
覚者のエナジーに触れられるのも、直接指導頂けるのもありがたいというか、本来ならあり得ないことです。
だからこそ感謝の気持ちを忘れず、微力ながら私にできる精一杯のセバをさせて頂き、ワールドピース・ガイア保護に貢献したいと思っております。
と同時に自身の覚醒を目指します。

コメント

タイトルとURLをコピーしました