2019年立山リトリート体験談 No.11

2019/8/8


2019年7月開催 サンカルパヨガ瞑想リトリート at 立山の体験談をご紹介します。

スワミジ師の返信はこちら

 

辻田祥子様

立山リトリートで一緒にすごしてくださった皆様、どうもありがとうございました。またオーガナイズの中心となってくださったmihocoさん、全ての関わってくださった皆様に、改めてありがとうございます。
私にとって自分自身と向き合うことができる贅沢で貴重な時間を、とても愛しく思っています。またスタッフとして使っていただき、自分なりですが限界まで一生懸命できたことをうれしく思います。

改めて全体を俯瞰して見てみると、前回の熊野リトリートとは違う自分になっていました。
熊野リトリートでは全てが初めてで、初めての熊野、初めてお会いする方々、初めての瞑想会、初めてのサンカルパヨガ瞑想。ただ楽しみました。
それから全ては上手くいっているから安心しなさい、というメッセージと現実をいただきました。ナーダ音(宇宙の音)がそれから毎日のように聞こえ始めました。サンカルパヨガ瞑想を毎日ルーティンにしていましたが、しない日もありました。

今は毎日サンカルパヨガ瞑想をして、深く自分の中に潜ることが楽しみでもあります。ババジ猊下やスワミジ師を通して「空(くう)」もしくは「腔」を感じ、そこから宇宙の根元、アヌグラハを感じることが何よりも安心します。そこから吹いてくる吸い込まれるような勢いのある風に抵抗せずに、本来の自分に戻る力をいただける有り難さを感じています。

大いなる力は私の仕事のオステオパシーや自然療法のセラピーでも大切にされていますが、ババジ猊下やスワミジ師は圧倒的にその力を感じさせてくださる存在であり、ヒマラヤヨギ聖者、ヒマラヤのアバターさま方々により教わるスピリチュアル ・サイエンスは、とても力強く宇宙のエナジーに繋げてくださいます。そういった意味でも違う角度から仕事のサポートとなり、大変ありがたいです。

今回リトリート中に、ナーダ音の中にある空に入ること、思考と思考の間にある空に入ることを教えていただき、すごくピンときました。その空は宇宙に繋がっているようです。
また、これは私の場合ですが、サンカルパヨガ瞑想をすると全身の痒みがでます。私の持つ体質的なものが誇張されるのでしょう。全身あちこち痒みが出てきます。そして思考も沢山出てきます。きっとこれらが出切るまでやり続けると、心も体もスッキリして、誰が見ても感じる輝きになるのでしょうね。

この修行は誰にでも出来るものではないと感じています。準備が整った時に初めて出会えることであり、エゴの抵抗に気づくこともできますし、本来の自分に戻れるチャンスでもあると感じています。

心から愛する人との別れ、死にたい気持ち、沢山の助けてくださる人たちの中で過去を忘れて生きること、自分を愛すること、人生への情熱、エゴの抵抗に気づくこと、思考を飛ばし夢中でやること、全てが学びです。

スワミジ師の近くで学ばせていただけることは、レベル的には高いと思いますし、つまりそれなりの厳しさも感じています。それはスワミジ師が厳しい人という意味ではなく、スワミジ師を通して見せられる自分の姿は、自分の無意識の心の中が投影されたものであり、そこから逃げる選択肢はなく、向き合うことになるからです。(スワミジ師もきっとババジ猊下と出会われてから、そのような思いをされてきたのだと思います。)
それでも、自分が苦しみの世界から出て心の自由を求めることでしか私はもはや存在できません。人からどう思われるかなど気にしていることさえ出来なくなりました。
スワミジ師を通して、既にクリヤーしたと思ってたことも「やりなおーし!」となります。つまり、心の中の闇“ブラック祥子”をキレイにクリヤーにできるまで向き直しなのでしょう。
まだまだ無駄なものが沢山自分にくっついてるのもよく理解できましたので、しっかり向き合っていきますね。

立山リトリート終了後に来ているメッセージは、肉はダメ!最初の段階として、ちょびっとは見逃してもらえるけど、肉の塊はもうだめ。これはリトリート前から来ていたメッセージを見逃してたのですが、リトリート後によくわかりました。子供の頃から大の肉好きな私。どうやって生きていきましょう。でもリトリートでお肉食べてないの忘れてたから平気なんですね、きっと。メッセージに従います。

それから、Facebookの投稿も慌てて電車の中で書いて、降りる駅で八割五分終わったら、急に目の前の編集中の画面上で消えて行方不明に……でも次の朝やはりゆっくり落ち着いて投稿した方がよかったと思いましたので、結果的に守ってもらえたなと感じました。

あとは“自分のハートの中心に居続けること”。どんな状況でも、どこで誰といても自分のハートの中心にいること。今回の瞑想でも自分のハートの中心にある「空」にアクセスできました。ババジ猊下の声が聞こえたようでした。「ハートの中心にいろ!」と強い声でした。瞑想中に自分の中にある恐れに気づいて、どうしたらよいかわからず、その恐れをただ感じていた時に聞こえてきました。

その他にも、瞑想中に腰の痛みを感じたときも「うわあ、腰がピリピリして抜けそう!このままじゃまずいかな~」と思っていた時に、誰かに腰と背中を押してもらった感じがあって、勝手に身体が動きました。その後どこも痛くない姿勢になることができて、「わぁ〜凄い!」と感激した後は気持ちが穏やかになり、瞑想を気持ちよく続けられました。まさにババジ猊下の精妙なエネルギーが私たちのリトリートを守ってくださっているのを確信しました。

この活動を通して、これから先何ができるでしょう?わかりません。でも目の前にあるサンカルパヨガ瞑想を個人のワークとして自分を磨きつつ、素敵な人たちと出会えることはとても幸せなことに間違いありません。またご一緒のできるかた、どうぞよろしくお願いいたします。
生来人見知りで、めちゃ恐がりの私がこんな気持ちに戻れたことに感謝です!人と一緒に作り上げる喜びを楽しんでいます!
皆様とまた一緒に内面からキレイになるワークを通して心と身体を磨いて、ピカピカの産まれたての(お母さんのお腹の中でサマーディを経験した後の)赤ちゃんのように輝いている未来になったらいいですね。
それが自分、周りの方々、世界へと繋がっていくことで、ワールドピース・キャンペーンに繋がることを願っています。全ての信仰や宗教を越えてのワンネスワールドを心から願っています。
ご一緒できて皆様へ心から感謝申し上げます。出会ってくださり、ありがとうございました。

スワミジ師の返信

かゆみ、くしゃみ、落ち着かなくなることは 貴方が空に近づいている証拠です。マインドは空になれば死んでしまうと恐れるので色々抵抗するのです。マインドが抵抗しているということは、貴方が空に近づいているという証です。安心してください。貴女の瞑想は順調に進んでいます。

正確にはナーダ音ではないのですが、内面の音という意味で大雑把に使っています。
でもインナーコミュニュケーションなどの神秘体験が起こる前は、あの高周波音が聞こえますよ。

タイトルとURLをコピーしました