2024年11月前期リトリート体験談
匿名希望 様の体験談
この度、富山アシュラムにて、11月リトリート(前期)に参加させていただきましたので、体験談を投稿させていただきます。
毎日とても貴重な気づきや収穫がたくさんありましたが、特に印象深く、間違いなく今後の自分に一番影響のあるであろう体験をシェアさせていただきます。
記憶が曖昧なのですが、3回目の夜の瞑想前シェアリングの時だったか?
サティヤプレムジが「ハートのスペースについて、ぜひ皆さんにも体験してほしい」という旨仰っていたと思います。
その後の瞑想が始まってすぐ、小さな光るスワミジ師が自分の胸の中に現れました。
それをそのまま、ただ観察していると、次々と少しの体感を伴うビジョンが出てきました。
リトリート修了から、もう数日も経っています。
少し記憶が薄らいでいるのですが、体験としては自分の中でよくあるパターンから始まった気がします。
後頭部のビンドゥ?らしき部位から第3の目にかけて伸びた支柱に支えられた、消防車のホースのような管が斜め上方に向かって超超!!高速で伸びていきました。
このケースの体験が起き始めた初期の頃、後頭部に支えられている場合は眉間にエネルギー的な物を感じるというよりは、実際に肉体の閉じた目の穴を強引に開けられたような感触が眉間にあったものでした。。
そのホースの先端はいつも自分の上半身で、視覚的なビジョンと感覚が合体した感じです。
そこで体験するものは、毎回質感とか生々しく、高次の世界の体験?の様な様々な光の世界などを何度も何度も貫き、どんどん更に前上方へと、超高速で突き進む感じです。
それが過去最高に遠くまで到達したかと思うと、いわゆる宇宙空間の様な所に辿り着きました。
そして、そこには確かにスワミジ師の「意思」のようなものが遍満していると感じました。
サティヤプレムジの体験談に少しだけ近いのかな?と思ってただ判断せずに感じていました。
そしたら、更にそれを取り囲む巨大な世界が現れ、それに比べたら最初の宇宙もちっぽけなものに過ぎない。ということになりました。
そこから更に更に、何度も軽く15回以上は同じことが繰り返され、これ以上ないくらいまだ行くと、今度は急に現実の意識のレベルに戻り、今までの全ての世界が、バレーボール程度の大きさになって自分のハートのスペースの中に格納されました。
更にただ見ていると、その極大の世界が、実はもっと遥かに広い世界の深淵へと飲み込まれ沈んでいく。
そしてバレーボールの外側に、地球の断面図のイラストのように更なる層が追加される。
そして、また更にもっと….が何度か繰り返される。という体験がありました。
全部で合計23か?24だっような気がします。偶然ですかね?
これは自分に理解できるように示し起こってくれたビションのような物だと判断しました。
極大=極小のような…。
また、教えてもらうだけでは無く、その後の瞑想にも使用出来るモノだと直覚しました。
これがハートのスペースか!そう感じました。
その後にスワミジ師のハートのスペースにチューニングすると、一気に吸い込まれ、何かいろいろなポップなスピ系っぽい経験を色々してしまいましたが、詳細は省きます。
ただ確信したのは、ハートのスペースを知覚している者同士では、同じハートのスペースを共有している共感が発生するということです。
それは素晴らしい体験だった気がします。
「おっ!あなたもそうですか?
ですよね〜〜」笑)みたいな
もちろんハートのスペースについての洞察は自分とスワミジ師ではレベルが全く違うのですが、これからがとても楽しみになりました。
瞑想の体験は、その後は完全に別物になり、今までも光の体験的なものは過去の体験談にあるようなものの全てではないものの、割と自分もそれなりに経験はしていました。
しかし、ハートのスペースからの瞑想由来の光は、その発光の強さ勢いが格段に強く、衰えることなく光り続けています。
無心、静寂にも、フィーリングの微妙な違いというか、幾つもの違いもあるのだとも、自分なりに少しだけ垣間見させていただいた気がします。
詳細は、憚れるので体験のシェアはほどほどにさせていただきますが、
ハートのスペースについては、まだ全容を僅かに垣間見ただけなのは理解しているので、もっと瞑想を広め深めていく楽しみができました。
これは極上の楽しみでもある。
ということが、よく分かりました。
よくハートで繋がる、ハートから〇〇する、などポップなスピ系、自己啓発セミナー、書籍で昔から様々な記載があると思いますが、「スワミジ師の仰るハートのスペース」は、ネーミングこそポップですが一切の別物なのだと思います。
自分はダルシャンの申し込みをする時点で、スワミジ師の表面的な言動態度行動肉体など表面的な部分には一切目を向けず、最初に感じて衝撃を受けた霊的な面しか見ない。
とまず最初に決めていました。
リトリート後は、そこに「スワミジ師のハートのスペース」しか見ない。
が加わりましたww
リトリート中、最初の自己紹介のつもりが、悩み相談になっていると突っ込まれましたが、そんなつもりはなかったのですが確かにちょっと話が変な方向へ行ってしまったと思います。
その後の生活で迅速に対応することで、かなり進展は出たものの、まだ一番大事な部分が解決していませんが、毎日が極楽〜〜 と常に感じている自分がいます。
元々、日常生活で内面だけは常に満たされていたのが、更に最高に毎日が楽しくなりました。
とにかくリトリートの帰りから今まで、膨大なプレゼントと贈り物を、抱えきれないくらいに頂いた感覚がありました。
本当は、まだまだこれだけではなく他にも沢山の貴重な体験や凄い気付き.発見があり、実生活で信じられないほど役に立っているのですが、
一旦ここまでとさせていただきます。
ハートのスペースに関することこそが、ある意味奥義の一つだったんですね!
最後に、全ての参加者の皆様、セヴァの方々、本当にお世話になりました。ご一緒できた事、とても感謝しています。
インストラクターとして、細かいアドバイスを下さった方々、そのおかげで、間違いに気づいたり横道に逸れずに済みました。
重ね重ね御礼申し上げます。
最後に、スワミジ師 サティヤプレムジには、細かいご配慮を尽くしていただき本当に感謝に堪えません。
また次回、ぜひ参加させていただきたいと思います。
それまで、今回のリトリートで得た収穫を充分に成長させていけるよう毎日励んでいきます。
この度は、貴重な機会を頂けたこと、本当に有難うございました。
コメント